※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ファッション・コスメ

縮毛矯正をしていてかなり痛んでます。補修してくれてしっとりよりサラ…

縮毛矯正をしていてかなり痛んでます。補修してくれてしっとりよりサラサラになる市販のおすすめシャンプーリンスまたはトリートメント教えて下さい🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

フィーノのヘアマスクとかはどうですか?安くてツルツルになるので人気ですけど

ただ髪の毛って爪と一緒で修復しないので、いったん痛むと痛んだままなんですよね(痛んだとこは切るしかない)
それかシリコンでコーティングして表面をツルツルにするか。けどそのシリコンが髪を痛めます。
縮毛矯正はシリコンでガッチリ固める手法なので、常にシリコンでコーティングする→シリコンでコーティングされてる髪は痛む→シリコン入りのトリートメントやめられなくなる→髪はどんどん痛んで素の髪はボロボロになるの悪循環なんですよね…。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    使った事ないです!
    ほんと痛むとだめですね😭
    酷い癖毛で縮毛がやめれずとれてくるとアイロンもするので悪循環です…
    シリコン痛むなら普段使うものがノンシリコンがいいんですかね🤔

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ノンシリコンの方が髪は痛めないのですが、ノンシリコンだとコーティング作用少ないので癖毛だと落ち着かなかったりしっとり感全然足りないとかなりがちです…癖毛さんは癖毛ってだけで乾燥毛で傷んで見えやすいですしね…
    なので難しいんですよね…、私も癖毛なんで…🤣

    普段はノンシリコンのシャントリ使って自毛はあまり傷めず強く育てて、縮毛矯正の回数減らすとかですかね…、アイロンも回数減らすとか低い温度で使うとか

    • 3時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほど😭
    難しいですね、癖毛だけでも悩みなのに解消する為に傷ませて悲しくなります…笑
    そうですね、何とか傷めない方向で考えてみます😣

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

シャンプーは、モロッカンの緑の方オススメです🌟
あと、私も癖毛が酷くて毎日アイロン生活の中ブリーチした時どえらい傷みになり、アウトバストリートメントをボタニストのダメージ用を使ってだいぶ落ち着いた事があり、それからは何を使っても結局ボタニストのダメージ用に戻るくらいです✌️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    モロッカンですか!試してみます🤔
    ボタニストのダメージ用ってしっとり系ですか?
    痛みでパサつく髪にはしっとりの方がいいのかもしれませんが私は洗いたてサラサラが好きでしっとりだとなんか洗った気がしなくて😅

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お試し用があるので1度お試ししてみて下さい♡
    私もすっごい癖毛で、細い髪質でしっとりすぎるのは苦手なんですがボタニストのはしっとり系ですがパサツキが落ちつくので使ってます☺️
    ブリーチした時ゴワゴワで血の気引いたんですが(笑)、ボタニストして乾かしたらまぁ〜ましで、、
    使い続けてたらゴワつきなくなって以来ずーっとボタニストのダメージ用使ってます🕺

    • 3時間前