
コメント

みんてぃ
上の子が小学生になった場合の2人目のカウントの仕方や、階層の金額設定は地域によって違います。

はじめてのママリ🔰
下の子が今2歳9ヶ月なら、来年度は3歳児クラスなので無償化ではないですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 9月5日
みんてぃ
上の子が小学生になった場合の2人目のカウントの仕方や、階層の金額設定は地域によって違います。
はじめてのママリ🔰
下の子が今2歳9ヶ月なら、来年度は3歳児クラスなので無償化ではないですか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
「お金・保険」に関する質問
旦那が携帯で課金しまくって、6万の請求がきました。 来月も同じくらいの請求がきていて、再来月は7万くらいの請求がくる予定です。 私にバレてから帰宅せず、携帯が止まるギリギリ前に帰宅し、明細などを見せてもらって…
ソフトバンク利用中で携帯代が高くて悩んでます😢 請求額が今月16388で、まとめて支払いはNetflixとアップルミュージックと今回だけスタバのギフトカードです。 やっぱり高いですよね、、? 夫は10000円前後なので毎月夫婦…
家計がピンチ、、 2人目が間も無く臨月だというのに家計がピンチすぎます😿😿😿 支払いで給料ほぼ無くなり夫がバイトでつないでくれてます😿😿今月なんて携帯代35000円、、そのうち8000円近くは心当たりなくてソフトバンクやめ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ありがとうございます😊