
ワクチン打って30分待ってる間に離乳食で分からないことがあったので聞…
ワクチン打って30分待ってる間に離乳食で分からないことがあったので聞こうと思い受付に声をかけると「あ〜少々お待ちください」と言われ待っていると、看護師が来て「前回どうゆう流れで栄養士と面談になったかは分からないけど」と言われたので、「看護師の人に離乳食で相談があると言ったら栄養士に繋ぐのでと言われました」と伝えたら、「あ〜そうなんですね...本当は医師が判断してそこから栄養士と面談という流れになるんですよねなので、平日の外来で医師に相談してもらえれば」と言われたので、「シフト制で平日難しくて…」と伝えると「あ〜そうなんだ…本とかは買ってますか?」と言われたので「買ったけど詳しく書いてなくて…」と言うと、「あ〜笑そうなんだ笑」みたいな感じで笑って言われてとても腹が立ったのと、シフト制で平日難しいと伝えたにもかかわらず「本当は医師の判断で〜」「平日の外来で〜」の一点張りで話にならずとてもイライラしました…卵や小麦等のアレルゲン関係だったので慎重にやりたくて本、アプリ、ネットどれを見てもそれぞれ違うことが書いてあり分からなかったので相談したかったのに、小馬鹿にされたような言い方と笑われたのがとてもショックで部屋についてから大泣きしました…
慎重になるのはいけない事なのでしょうか…
長文&分かりにくくてすみません
- まこ(生後9ヶ月)
コメント