※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎動が活発になるのは、どんな状況の時でしょうか。音楽を聴いている時や、横になっている時、旦那さんやお子さんといる時などについて教えてください。

皆さんにお聞きしたいのですが、なにしてるときに胎動ってすごい動きますか?
例えば、音楽聞いてるとか横になり、ただ、ぼーっとしてるときとか…。
旦那さんと話ししてる時とか、お子さんといるときとか。

コメント

はじめてのママリ🔰

いずれにしても反応するかしないかは、赤ちゃんが寝てるか寝てないかだと思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに。
    反応しないときは一切しないですもんね🥲
    でも、静かに寝てるとあまり胎動ない気がして😭

    • 5時間前
はじめてのままり

私は車の運転中が1番胎動多かったです!肋骨にキックされることもたくさんありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。やっぱ色々とタイミングがあるんですね🥲
    わたしも車運転してるとよく動くかも。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

まだ20週ですが、、
横になってる時、食べてる時によく動いてる気がします😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横になってる時って音とか一切なくですか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーッとしてるので基本音はないですがもぞもぞ、キックし始めます!

    • 5時間前
21✌︎

テレビ観てる時と寝る前の携帯触ってる時によく感じてました💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますね!
    わたしも携帯見てたり、テレビ真剣に見てるとポコポコってなります!

    • 5時間前
ママリ

横になってる時が1番動いてる気がします😆

はじめてのママリ

横になって静かにしてる時が多かったです!

ひびと

ご飯食べるために座ってる時が1番動いてます✋