
3歳のお子さんがいる方に質問です。ショッピングモールやお出掛けの際、お子さんはずっとついてきますか?それともどこかに行ってしまいますか?私の子は常に私のズボンを掴んでついてくるので、2人でのお出掛けは楽です。しかし、同じ年の子と遊ぶと、言うことを聞かずに勝手に行動することがあります。2人きりの方が楽だと感じています。
3歳のお子さんいる方、2人でショッピングモールやお出掛けするとずっとついてきますか?それともどこか行ってしまいますか?
うちの子は、ずっと私のズボン掴んでついてきます。
だから2人でのお出掛けは比較的楽です。
でも逆に同じ年の子位がいるママ友と遊ぶと、言う事聞かなかったり、お友達と勝手にどこか行ってしまいます。
気が大きくなってるんですかね?
だから2人きりでのお出掛けの方がかえって楽です。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
気が大きくなっているというよりは性格だと思います💦昔から場所見知り、人見知りする次女は基本的に常に親のそばにいますが、長女は反対のタイプで好奇心旺盛で気を取られるとそっちにすっといってしまっていました(今でも)💦長女の方が要注意人物です😅
習い事や親と離れる時は長女の方が楽なので、良くも悪くもそれぞれだなと思います😊

ママリ
性格だと思います!
上の子はずっと着いてくるタイプですが、下の子は我先に!自分の道をゆく!ってタイプで消えていきます。笑
コメント