※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

8ヶ月の子どもが寝返りをしないのはなぜでしょうか。寝返る必要性を感じていないのでしょうか。

8ヶ月でずり這い、つかまり立ちを習得しハイハイもできそうなんですが、寝返り返りしません‼️仰向けでいることがほとんどないので寝返る必要性を感じていなそうです😅いつかするんですかね❓寝てるときにうつぶせになってそのまま頭上げて起きちゃうので早く習得してほしいです🥹

コメント

おもち

つかまり立ちはできないのですが他全く一緒です笑
うちも寝返る必要がないと思ってそうです。

寝てる時たま〜〜にうつ伏せから戻ってるので、できるんだとは思います笑

男の子4人のママ

うちも長男がそうでした😅
寝返りしないけどつかまり立ち、伝え歩き、何ならハイハイもできるのに寝返りしない!!
なぜ(?_?)って思ってましたし、小児科や保健師さんに相談もしました😩

言われたのが…
そこまでできるなら寝返りもできるけどしたくないからしないんだよ!!

したくないからしない…??ってなんで??
って感じでした💦

最終的には9カ月後半で寝返りするようになりました😅