
生後2ヶ月の赤ちゃんがミルクをよく吐くのですが、問題ないでしょうか。飲み方は140〜160mlで、吐き戻しは噴水ではなく、たらーっと出てきます。ゲップ後や横になった時にも出ることがあります。体に何か問題があるのでしょうか。
ミルクをよく吐くんですがこんなものなんですか…?😿
いま生後2ヶ月なんですが、産まれた時からずっと
よくミルクを吐きます。
産婦人科では吐き戻しは噴水みたいに噴き出す事だからそうじゃなかったら気にしなくていいよとは言われて。
だから飲ませすぎではないのかなと。
今は毎回140〜160mlです。
噴き出すではなく、たらーって感じでミルクが出てきます。
飲み終わって、ゲップさせたらその勢いでブシャっと出てくるのと
飲み終わって横になってたら1〜2時間経ってても、たらーっと口から出てきます。
あとは抱き抱えたときの反動?でも出てきます。
問題ないでしょうか?
なにか体が悪かったりするんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

はじめてのままり
生後5ヶ月まで
鼻と口から噴水状態でしたよ 。

おもち
8ヶ月くらいまで、たら〜っとした感じやゲップの時などひたすら吐いてましたが、今のところ元気です!
私も心配で検索しまくったりしたのですが、吐きやすい子はずっとそうみたいです。
離乳食3回になって、ミルク飲まなくなり、お座り安定したらほとんど吐かなくなりました!

ぷりん
上の子2歳ですが、毎回ミルク垂れ流してました😟
ゲップさせても長時間抱っこしてから寝せても何しても無くなりませんでした!
時間差でヨーグルト状のを吐き戻したり💦
毎回首周り汚れたり濡れるので、2ヶ月頃から首元に折り込むタイプのスタイしてました😫
ミルクの時期だけだよ〜離乳食は吐かないから〜と検診のたびに相談しても軽くあしらわれてて、ほんとかよ!と思ってたら本当に無くなりました😂
現在2人目生後2ヶ月ですが、ゲップさせればほぼ吐き戻し無いので、こんなに楽なのか!と驚いてます。
コメント