※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんを大切に思っているのに、無事に出産できる人がいる理由は何でしょうか。切迫入院することもあるのに、疑問に思います。

赤ちゃんの遺棄のニュースとか、病院にかかってなくて自宅で出産して赤ちゃんが亡くなったりとか。
なんでそういう人って無事に産めるんでしょうか。

こっちは大切に大切に思って過ごしてても切迫になって入院とかなったりするのに、、、
そういう人たちって結局赤ちゃん産まれてるし、死産ってことは少なそうですし、、

なんなんでしょう、、、

コメント

ママリ

そもそも何の覚悟ないなら
行為するなと思うし、何故痛い思いして産んだのにそんな事できるのかも不思議です。
周りも気づかないのかなと。

子供が被害受ける事なくなればいいのに。

ママ

めっちゃくちゃ分かります。

私は1人目4ヶ月切迫、今回はシロッカーしています。普通に生きて、ちゃんと受診して、産まれてくるのを楽しみにしているのに、なんでこんなにも大変な妊婦生活なんだろうと思います。

未受診妊婦、1人で自宅やトイレで出産、ニュースで聞きますが、なぜ産めるんだろうと本当に思います。

前開大のタイミングもいきむタイミングも分からないでしょうし、お股も裂け、産んだ後そのまま逃げるなんて到底出来ない体力なのに。

なんだかなあって思います。