

たろうちゃん
保育園は働いてる方や
精神疾患のある方など
何かしら理由がないと預けられません🙅🏻♀️
幼稚園の2歳児クラスからが良いかと思います🙆♀️

はじめてのママリ🔰
集団行動を経験させるのは年少入園からでもできます。
3歳まで自宅保育で愛着形成を安定させることって子どもの人生の生きやすさが変わってくると思います。
保育園型のこども園なら1号枠があると思いますが枠は少ないと思います。
幼稚園のプレに通うのはどうでしょうか?
たろうちゃん
保育園は働いてる方や
精神疾患のある方など
何かしら理由がないと預けられません🙅🏻♀️
幼稚園の2歳児クラスからが良いかと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
集団行動を経験させるのは年少入園からでもできます。
3歳まで自宅保育で愛着形成を安定させることって子どもの人生の生きやすさが変わってくると思います。
保育園型のこども園なら1号枠があると思いますが枠は少ないと思います。
幼稚園のプレに通うのはどうでしょうか?
「保育園」に関する質問
第二子の名前が友達の子ども(グループで年に1回合うかどうかの友人)、上の子の保育園の同級生(話したことはあり、先日急遽他のお友達に誘われて遊びました)の名前に似ていました😣 名付けた時は、気づかなかったというか気…
娘が卵黄の消化管アレルギー疑いです。 パクパで3グラムクリアしていた娘、2週間ほど前に本物のかたゆで卵の卵黄を3グラム食べて9時間後に大量嘔吐しました。9時間も経っているしと思い、1週間以上あけてもう一度3グラム…
金曜に38.2で保育呼び出し 土曜38.8 日曜37.8 ヘルパンギーナと診断 月曜37.6 火曜38.8 と、全然熱が下がりません!熱だけです! もう口の中にも水疱ないし(一度も確認してない。赤い湿疹だけ) 本人元気、便も普通、食欲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント