※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園や幼稚園についてお伺いします。専業主婦ですが、働かなくても保育園に入れるでしょうか?近くの幼稚園に通わせるべきでしょうか?

保育園や幼稚園について聞きたいです。

現在、1歳6ヶ月の子供がいます。
私は専業主婦で今後働く予定もありません。
自宅保育より保育園や幼稚園で集団行動を経験する方が子供のために良いと考えているのですが、
やはり働いてないと保育園に入ることはできないですか?

幼稚園の2歳児クラスが近くにあるのですが、
そこに通わせるしかないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園は働いてる方や
精神疾患のある方など
何かしら理由がないと預けられません🙅🏻‍♀️
幼稚園の2歳児クラスからが良いかと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

集団行動を経験させるのは年少入園からでもできます。
3歳まで自宅保育で愛着形成を安定させることって子どもの人生の生きやすさが変わってくると思います。
保育園型のこども園なら1号枠があると思いますが枠は少ないと思います。
幼稚園のプレに通うのはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

求職中で一旦保育園に入れることはできます(空きがあれば)が、2ヶ月以内に働き始めなければ退園などのルールがあります💦

無認可保育園等でお金さえ払えば理由問わず預かってくれる保育園はあると思います🤔

あとは習い事でしょうか…。
1歳だと母子分離の習い事は少ないと思いますが、親子で参加する習い事はけっこうあると思います💡