※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こばたん
子育て・グッズ

保育園までの車の距離について相談したいです。現在の保育園は徒歩5分で、引越し先は車で20分です。転園を避けたい気持ちがありますが、距離について不安です。どう思いますか。

保育園って車で片道何キロまでなら許容範囲ですか?
1歳児クラスの子供が1人います。
保育園は今のアパートからは徒歩5分の距離です。
一軒家への引越しを検討していて、いいなと思う場所が保育園から車で20分の距離です。
会社への通勤時間は保育園経由しても5分ほどしか変わりません。
私は産院とか保育園とか好きになりやすく、今の保育園も先生たちのことも好きです。
できれば転園させたくないという気持ちがありますが、先生たちからしたら「いやその距離なら転園すれば?笑」って思われないか不安です😂
みなさんならどうします?

↓ちなみに今の保育園の良いところ↓
先生の人数が足りている
広いお庭
オムツサブスク
麦茶の持参は2歳児まで不要
連絡帳アプリ
写真販売もデジタル
保護者会が集まらない
草むしり等手のかかる作業なし
発表会を風邪で欠席した子の保護者向けに別日でもう一度開催

コメント

はじめてのママリ🔰

私は家のそばがいいです、今車で5分の所です🤣

万が一2人目ができたとかでママさんが毎日送迎するならばできるのか
休みの日に預けるでも20分かけて行けるかですかね

車社会の所に住んでた時発表会とかで行事の時は駐車場激混みになって毎回大変でした
今いる所は行事は車で来るのNGで自転車で10分ちょっとです、
そういう所も考えてみるのもありです

  • こばたん

    こばたん

    2人目ができた時の育休中の送迎全く考慮してませんでした!
    やはり移動距離も大事だなと思ったので、今住んでるとこの近くの土地も検討してみることにしました!
    (そっちかいって感じですね🤣)
    ありがとうございます!

    • 3時間前
あさり

保育士です。
私のいる園にも「遠くに引っ越したけれど、この園が好きだから転園しないで頑張るー!」と話してくださったご家庭があり、職員みんな、その子もおうちの方もさらにlove♡って感じになりました!


また、今の保育園のいいところを見ると、かなり預けやすい保育園だなー!と思います。園によってはまだ連絡帳は手書きだったり、職員不足で余裕がなかったりしますからね…。
私がこばたんさんの立場なら、できるだけ通い続けて、しんどかったら転園すればいいやって思います!

  • こばたん

    こばたん

    保育士さんからの意見ありがたいです😭
    先生たちには本当に頭が上がりません!
    保育園中心に考えるのもおかしな話かもですが、今住んでるところの周辺の土地も検討することにしました!

    • 3時間前
りつき

通勤経路上もしくはそんなに外れず苦にならない距離なら転園しなくてもいいのでは?と思います
園の雰囲気を重要視される方もいるので、家との距離が遠いことは何も問題ないと思います

ただ、車で20分あったら卒園後の小学校に同じ学区の子が1人もいない可能性はあるので、それを良しとするか否か…かな?と個人的には思いました

  • こばたん

    こばたん

    小学校の入学時にお友達いるかいないかは大きいですね!
    私自身小1の5月に転校して心細かったので子供にはそんな思いさせたくないです😭
    とても貴重なご意見ありがとうございました!

    • 3時間前