※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

5歳と0歳の子どもを育てる女性が、夫に子どもを預けた際の感想を述べています。夫は大変ではなかったと言ったが、彼女は毎日の負担を感じており、今後もっと預けることを考えています。

5歳と0歳基本ワンオペです。
5歳の息子は赤ちゃん返り中で、基本自分で何もできません😭
先日初めて夫に2人を見てもらい、一人で出かけました。
見てくれたことにはとても感謝し、大変だと思うけどお願いしますと託しました!
帰ったら、大変というから大変かと構えてたけど全然平気だったと言われました。
平気だったのは良かったんです。
でも、あなたはご飯も作らないしたった1日しか見てないですよねと思ってしまいました😩
私は毎日ワンオペなんだよと、、
そりゃ1日くらいだったら私だって大変じゃないわ!と😑
もうこれからどんどん預けようかな、、😭

コメント

ママリ

5歳のお子さんは空気読めるんですよね〜パパだからって普段と違うんですよ。3日間ワンオペでお風呂やご飯作りまでやってくれたら分かりますよ!と言ってあげたいです。