
子供が仲良くする友達制限したりしてますか?小2娘が2年になってから仲良…
子供が仲良くする友達制限したりしてますか?
小2娘が2年になってから仲良くしてる子が
基本髪の毛ボサボサ、服は色んなシミや汚れありのまま着てます💦
夏休み中に兄弟(3〜4年のお兄ちゃん、その子、妹ちゃん多分年少)と
あっついのに公園に蝉取りに来てて
帽子も被ってないし飲み物もなしで来てました!
うちも公園には2〜3時間居ましたがその間
水分補給はしてないしうちが帰った後も遊んでました💦
下の子の小規模保育園が同じだったので
どんなお母さんかは知ってます💦
(髪色明るめで化粧も濃いけどどこか貧乏くさい感じ)
うちの子と仲良くしてくれるのは嬉しいけど
なんか色々心配になるし、、
皆さんこういう場合どうしてますか??
- はじめてのママリ

🍓( 28 )
遊ばないでとか言えないし友達の制限はしたことないです。そういう家庭なんだなーて思うだけです。仲悪いなら話別ですけど遊んだりしてるならほっておきます

nom
特に制限したことはありません😗
いろんな家庭があるし、自分自身の幼少期身なりが汚いからとか親が本人だから貧乏だからとかで遊ぶか遊ばないか決めた覚えはないので🤔今思えばそうだったんだろうなって子とも別に遊んでいました。
ただ家を行き来するとかはちょっと...って制限するかもしれません🙂
-
nom
本人→放任 です。すみません🥺
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
特に制限してません!
子どもも似たような環境の子と仲良くなるので、そのうち遊ばなくなるかもしれませんよ^_^
コメント