子どもがごはんを食べるのが遅く、毎日イライラしています。園ではちゃんと食べているようですが、家では楽しく食べられず、工夫が足りないのかもしれません。どうしたら良いでしょうか。
ごはんをなかなか食べません毎日イライラします😭
遊びたい、話したい、で毎日1時間はかかります。
最近は時間で切り上げるようにしますがそれでも普通に30分以上ダラダラ食べるのでほんとイライラしてしまいます、、盛り過ぎにはしてないつもりだし本人が食べられるといった量にもしますが、、とにかく食べるのが遅いんです😭園ではちゃんと食べれてるみたいですしおかわりもするらしいので、甘えてるのか。。
あとは、味がおいしくないのか😭大好きなオムライスは唯一バクバク食べますw なので週一はオムライスです💦普段から子どもが楽しめる盛り付けの工夫とか、してません。だからかな、、
楽しく食べたいのに毎日、もーー早くしなさい!となって食事の雰囲気もよくないです。
幼いころから食が細くてなんとか食べさせてましたが、その影響もあるのでしょうか。食事の前におやつなどはあげてません。テレビやYouTubeなども見せてないです。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
COCOA
今の半分位の量を盛って、まだ食べれるならおかわりにしてはどうでしょう。
はじめてのママリ🔰
私も同じ悩みを抱えています!
めい
同じことで悩んでます💦
同じ5歳です😥
コメント