※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目妊娠中です。性別どっちがいいとかある?とか聞かれるのがしんどくなってきました😂

2人目妊娠中です。
性別どっちがいいとかある?とか聞かれるのがしんどくなってきました😂

コメント

ママリ

どっちがいい?ならまだマシかもです!
私なんて2人目、3人目の妊娠時は、
女の子がいいでしょ!
と断定で聞かれることばかりでした🤣

その質問うざったいですよね😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分女の子がいいんでしょ的な意味も込められてそうです😂
    ほんとうざいですよね💦

    • 9月2日
あり

友達に聞かれるのはいいんですけど
職場の人だと、あっちこっちで
色々な人に聞かれて
同じ質問きたりしますよね😂💦

あと、私は息子の前に臨月で死産した事もあり(言ってないですが)
友達や家族以外からの
楽しみだね〜がプレッシャーに感じることもあります...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭💦
    無事出産できることが奇跡ですよね。
    そういう人たちって流産とか死産とかしたことないんでしょうね、おそらく。

    お互い無事に育ちますように☺️

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

ほんとよく聞かれますよね!
『性別どっちなの?』じゃなくて『どったがいい?』って聞き方なんなの?って思います😂

私も2人目妊娠中で上が男の子なんですが姉妹ママから『どっちがいい?』って聞かれたので『どっちでもいいかな』って答えたら『ほんとに?どっちでもよかったの?』ってまた聞かれました😂
聞き方的に女の子って言ってほしいのかな?って思ったんで『男の子兄弟も可愛いなと思ってるから男の子もいいよね!』と言えば『ふーん』と微妙な反応されましたよ🤣笑

その時は性別分かってなくてその後、性別分かって女の子だったんですけど、そしたら今度はうちが男女揃ってるからか『そっかぁ』しか言われなかったです😂

そんな反応なら聞いてくんなって思いましたね。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姉妹ママとか女の子いるとことかマウントとられますよね😭

    • 9月4日