
夜間授乳が終わるまで夫に別室で寝て欲しいと思ってしまいますがさすが…
夜間授乳が終わるまで夫に別室で寝て欲しいと思ってしまいますがさすがに夫婦で別室は問題ありでしょうか?
夫が寝るのが深夜の1-2時くらいで朝も在宅勤務なのでゆっくり起きてくるのでわたしと子供と起きる時間が2時間ほど差があります💦
たまに夫が寝室に入って来た音でわたしが一旦目を覚まします。
あと3人だと結構寝室がきついです(子供が寝てる時よく動いてぶつかる💦)
子供が起きた時騒がしいので夫に気を遣いながらリビングに子供をささっと連れて行くんですがそれもめんどくさいし別の部屋で寝て欲しい、でもさすがに可哀想ですかね..
- ママリ(生後7ヶ月)

りんご
別で寝ていました。自分たちがと言うよりは、日中仕事をする主人が睡眠不足になるのが心配と伝えました。

はじめてのママリ🔰
子どもが生まれてから夫婦別(子どもは私と)で寝てますよ!
そんなに可哀想ですか?🤣むしろ、1人でゆっくり寝れていいな〜くらいに思ってます笑

🔰タヌ子とタヌオmama
上の子生まれてから寝室乗っ取りましたwww
子供たちとゆっくり寝ています😂
コメント