※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

クレアチニン0.8eGFR63.9で将来腎臓病になる確率がたかいと会社の健康診…

クレアチニン0.8
eGFR63.9
で将来腎臓病になる確率がたかいと会社の健康診断の結果でかかれました。
確かに過去の数値からみると下がってきていて。
一度下がってしまったらもうもとには戻りませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

身長はどうですか?しかも0.8なんて正常です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    157センチです💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、それならたかいわけでもないですね。
    腎臓内科がよいですよ。これまで受診されなかったのかな?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とくに言われたことがなくて、やはり異常ですか?もう手遅れなのでしょうか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手遅れとかじゃないですが、まだわかいですよね?でしたら念の為尿検査も含めてみてもらうほうが安心ではないですか?きになるんですよね?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ40さいになります。
    気になります。
    はじめてのママリ🔰さんは詳しいかたなのでしょうか?
    受診はしようと思います。
    再検査の通知がなかったので気にしていませんでした。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師してます。
    正常高値だけど、再検査のレベルではないと思います、ただエコーや他の検査などこまかく検診されてますか?40ならしたほうがよいかなーとおもいました

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    看護師さんなのですね。心強いです!
    毎年人間ドックを9月に受けていてエコーは受けています。
    今月末にも人間ドックがあり項目に入っていますので見て貰えると思いますが、下がった数値が改善されることはあるのでしょうか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    脱水気味だとたかくなることもあります。半年後くらいに検査してもらうのもありですね

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しつこく色々聞いてしまって申し訳ありませんでした。
    食べ物に気を付けながら受診をしてみようと思います。

    • 4時間前