
さきほど、同居する義母から小学生の娘が義父のことを「汚い、臭い」な…
聞いてください😣愚痴です💦
さきほど、同居する義母から小学生の娘が義父のことを「汚い、臭い」など言う。私のせいだ。家庭環境わかるから言うのをやめろ!と…
いや…私、子供の前で言わないし😑
いつも子供の前で義母が義父のこと「汚い、臭い」
「洗濯もしない。洗おうとすると怒る」などなど…
しまいには子供の友達、友達の親の悪口を子供の目の前で言う…
なぜ私のせいにするのか…
しかも、子供の目の前で私に色々話かけてくるから答えるだけ。やめろと言っても聞かないし…
自分では言ってないつもりらしい…
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
せいにしてるわけではないですが、親に注意するのはふつうかとおもいますよ
はじめてのママリ🔰
私がいる前で子供が言うならわかりますが…
私は見ても聞いてもいません。
義母、話を大きくしたり、話を作るのでどこまで信じていいかわかりません。
子供も義母が言うから…とのこと。
義母は私が子供に言ってる!と。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
そもそも義母となかよくないのですね!
はじめてのママリ🔰
義母とは普通ですが…
義父は私に暴言吐くので😑
それを子供も見て知ってるし…
認知症も入ってるのでホントにひどいんですよ…😮💨
それなのに義母は私のせいだ!みたいな言い方してきたので…
子供に確認しても義母が言ってるから…と。
いつも私がいない時に子供が悪さして見てないのに私に怒れ!と…
それって教育上良くないな…って。
話作ってる可能性もあるし…ということが多々ありまして…
長々すみません💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
それなら会わなくてよいのでは?
はじめてのママリ🔰
同居なので…