
コメント

mumu
私は、ずっと一人目も今回も初期から吐いてますよー!また産むまで吐くんだろうな…と思っています。
私は悪阻が酷い体質らしいです。産んだ瞬間から吐かなくなったので、間違い無く悪阻でした。
胃潰瘍とかだったら胃痛も伴うと思います。ただ、履き続けると逆流性食道炎になる方はいるのでみてもらってもいいとは思います。制吐剤も結局気休めですしね。
mumu
私は、ずっと一人目も今回も初期から吐いてますよー!また産むまで吐くんだろうな…と思っています。
私は悪阻が酷い体質らしいです。産んだ瞬間から吐かなくなったので、間違い無く悪阻でした。
胃潰瘍とかだったら胃痛も伴うと思います。ただ、履き続けると逆流性食道炎になる方はいるのでみてもらってもいいとは思います。制吐剤も結局気休めですしね。
「症状」に関する質問
妊娠35週初マタです。 乳頭にしこりがあることに気づきました… 左右の乳房の大きさが異なり、左の乳頭にだけしこりがある感じがします。そして乳頭の周りに白い湿疹が左右両方にあります。 授乳前のおっぱいマッサージを…
皆さんの職場はこどもが発熱したら かならずインフルやコロナの検査をしていますか? 検査する、しないは医師の判断で…というのも 最近多いと思うのですが … 夫会社員、私専業主婦です。 息子が深夜2時頃から発熱してい…
家族でりんご病ですかね? 12日の夜に下の子熱、14日ほっぺが赤い 15日朝から今も、私の手足のむくみがひどい、関節痛 今日、上の子ほっぺ赤い、腕と足に赤み 8月末に保育園でりんご病の子が出て、9月前半は子供2人軽い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
you
私は一人目のときは初期は吐いていて、中期はムカムカ続いて、後期は吐いて産んだあと同じく吐かなくなりムカムカもなくなりました。
今は吐かないときはお腹下して、通常は吐くを繰り返しています( TДT)結婚前に胃潰瘍も十二指腸潰瘍もやってるのでその時と同じ胃痛も特にないです(-_-)
吐き止めも貰ってましたがほのmamaさんが言う通り
効かなくて本当に気休めでした(´д`|||)
とりあえず月曜日の受診まで吐き気と戦います(´д`|||)
ありがとうございましたm(__)m