※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

お子さんがお友達に嫌がらせをされて、小学校に行きたくないと言ったら…

お子さんがお友達に嫌がらせをされて、小学校に行きたくないと言ったらみなさんならどうしますか?

①無理やり連れて行く
②休ませるか

また、休ませてたらそのまま休み続けて何日も行かなくなった場合どうしますか?

近くに頼れる人がいたい環境で仕事してる人は何日も子供に合わせて休めないですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

働いてるので①ですが、嫌がらせの内容や学校の対応の仕方によっては②にしますかね。

ママリ

行かせたうえで、相手の子供に謝らせます。先生と親に報告します。

イリス

①で行かせるのを大前提としつつ、相手や保護者、学校相手に話をして解決の方向を探る、ですね。

ままりん

うちの子も夏休み前に嫌な事があり
どういった内容か話を聞いて学校に
連絡か一緒に登校して相談室の先生に
こういう事があってと話してました!!

うちの子の学校はお互いの話を聞いて
解決してくれるので学校側にお任せしつつ
家でもどうやったらいいのか等考えて
子供と話してました☺️!!

Mon

休みます。
ただし、担任の先生に相談する前提と本人には伝えます。

何日も行かないとなると、いじめ問題に発展すると思うので、上司に相談します。

はじめてのママリ🔰

それを言い出した日に、そのままその子の家に行きました。私が子供なら無理矢理行きたくないし、親の立場からすると何日も休まれては困るし…で、どうにか解決したくて直接話しをしました🙁