※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年4月から入園を希望している3歳の子どもについて、那須塩原市の保育園や幼稚園の情報を教えてください。

来年3歳なるので4月から入園させようと急いで保活中です。那須塩原市のさきたま保育園、いなむら保育園、ゆたか保育園、ひばりヶ丘保育園、マロニエ幼稚園、あけぼの幼稚園ってどんな感じですか?ネットとかで見てるんですけど口コミないもの多くて…💦知り合いもいないのでなかなか聞ける機会もありません。よろしければ教えて下さい。お願いします🙇‍♀️

コメント

ミニー

ゆたかは私的にあまりいいイメージはないですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割と近場だから候補に入れてたんですけど、あまりいいイメージないですか💦

    • 9月2日
  • ミニー

    ミニー

    コロナの時期の話ですが
    親は普通に部屋に入るし
    消毒液は空っぽで
    ガンガンコロナ出てたのを
    見て
    イメージ悪くなりました😅

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは嫌ですね😅
    コロナの時期にそんな感じだと今も衛生面心配ですね💦

    • 9月2日
  • ミニー

    ミニー

    他にもいいとこあるだろうけど
    その時はドン引きしちゃって💦

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんな敏感になってる時にそれはドン引きしちゃいますよね💦

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

さきたま保育園は隣に学校あるので周りの目があるしで賑やかでいいです💡
あと1度見学に行った時もあり子供達の笑顔がみえるし先生達も厳しい先生もなかにはいますがバランスとれていて園庭もなかなか広くて良かったです✨️
ただ駐車場は狭いので注意が必要かもです😅

あとはさくら保育園もなかなか良いですよ💡
となりにセンターと公園があり、見学した際もさきたま保育園と同じで雰囲気良かったです💡
さくら保育園も駐車場狭いので注意が必要ですが😅