38週の妊婦です。腰や下腹部に痛みがあり、これは前駆陣痛でしょうか、それとも体の限界を示しているのでしょうか。
38週の初マタです🤰🏻
37週頃から、生理痛のような腰の痛みがありました。特に夜の方が痛かったような???って感じでしたが、
38週に入ってから、昼夜問わず生理痛の様な腰の痛みと、おしりの穴の上?が時々痛いような? 子宮辺りもキューっと痛んだり、下腹部も常に痛いです😣 つわり程じゃあないですが、気持ち悪くなったりする事もあります。 毎日夜35分程散歩をするとお腹がカチカチ張ったりはするのですが日中は全く張ってる様子はありません。
腰やら子宮辺りやら下腹部やらお尻の穴付近やら色々痛いは痛いですが、全然我慢できるし喋れるしって感じで、、
おしるしだったり、粘液栓だったりもないです。
37週の健診の時の内診では、子宮口空いてないけど入口は柔らかいねと先生には言われました💦
これらの症状はいわゆる、前駆陣痛ってやつですか??
それともただお腹が大きくなってきて腰が痛かったり身体が限界だよ〜って証拠ですか、、?
- 🌼(生後1ヶ月)
コメント
あーたん
前駆陣痛の可能性ありますね!
赤ちゃんが少しずつ下がってきて出産の準備を始めているのだと思います✨
入り口柔らかいと会陰切開しないで済むかもしれないですね😊赤ちゃんに会えるの待ち遠しいですね✨
まちゃん
前駆陣痛だと思います👶🏻
私も生理痛のような痛みから始まりました!
出産当日の午前中にたまたま健診入れてて、その時はまだ生まれなさそうって言われたのですが、その日の午後生まれました!笑
-
🌼
コメントありがとうございます😣🍀
ええ!!そんな急にお産に繋がる場合もあるんですか⁉️
ちなみに、本陣痛は前駆陣痛よりも比にならないぐらい痛かったですか?- 9月2日
-
まちゃん
午前中の健診のときに前駆陣痛きてたんですけど、まだまだよーって帰されて😂お昼すぎに明らかに痛みが変わって本陣痛!その日のうちに生まれました笑
前駆とは比にならないです!初産だったので、こんなの死ぬ!と思いました😅笑- 9月3日
はじめてのママリ🔰
私も出産前お尻の穴付近がめちゃくちゃ痛かったです😂
今思えば前駆陣痛だったのかもしれません。
-
🌼
コメントありがとうございます😣🍀
💩出そうなような出なさそうな感じですか?!笑
どれが前駆陣痛でどれが本陣痛なのか分からなさすぎて、、、、🥲- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
まさにそんな感じです、便秘のせいで痛いんだと思ってました笑
その痛みがどんどん強くなって分娩だったので、結局どこからが本陣痛だったのか分かりませんでした🥲- 9月2日
-
🌼
私も便秘気味なので、もしかしたらそんな感じかもしれないですね💦
どんどん痛みが強くなっていった時は、お腹も痛くなりましたか?お尻周りだけでしたか??
どこから本陣痛なのか分からなかったんですね😣 もう我慢出来なくなったら病院に電話した方がいいですかね🥲- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
お腹もですが、私は骨盤と背骨のあたりがやばかったです😅
痛みの間隔が短くなったら電話ですね!
出産数日前は痛みでまともに眠れないかもしれないので、休めるときに休んでくださいね😊- 9月3日
🌼
コメントありがとうございます😣🍀
前駆陣痛の可能性アリなんですね!このまま本陣痛に繋がって赤ちゃんに無事に会えると嬉しいです…🥲