※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

急に動悸が起こり、長い時は数十分続くことがあります。同じ症状の方はどの科に行きましたか。

普通に生活しているだけで急に動悸が起こります。
動いてる時に始まる時もあれば、座っている時に始まったり。
動悸もすぐ治ったり、長い時は数十分バクバクしっぱなしのこともあります。
同じような症状のある方、病院は何科に行かれましたか?
健康診断で医師に相談した時は気にしなくて良いと言われたのですが、動悸中しんどくて病院に行きたいです😭

コメント

ゆと

私は動機からパニック発作に変わり、その後も動悸が毎日してたので精神科通っています。
不安障害です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    質問なのですが、病院は一つ目から精神科を受診されたのですか?

    • 9月3日
  • ゆと

    ゆと

    パニック発作起こした時に、続けて3回ほど起こし初めてで分からず夜間救急に行きました、そこでパニック障害かなにかだと思うので精神科おすすめします。と言われました。

    その前にも扁桃炎に3回ほどなって、1日に何度も喉の苦しさもあり耳鼻科いったり扁桃炎以外に異常ないと言われて、あの時はヒステリー球だったのかなと思います。

    動悸が起きてる時ってすごく辛いんですよね💦
    気にしなくていいと言われても辛いので、幾つか受診してみた方がいいと思います!

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます!
    何科に行ったらいいかも分からないですし、色々病院受診するのも子ども連れてだと余計大変ですよね💦
    自分のことは後回しになっちゃったり💦

    けど動悸はきついし原因が分からないと不安なので、受診してみようと思います!
    ありがとうございます✨

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

時間経ってしまった投稿に失礼します😌

昨年、脈拍140くらいで20分くらい動悸がおさまらなくてクリニック受診しました。
診療項目に循環器内科があるクリニックです💡
心電図と診察を受けて、お薬をもらいました。
私の場合は上室性頻拍だと言われましたよ。

行けるクリニックを調べておいて、動悸が起きている間に行けると良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    循環器内科ですね!✨
    確かに、動悸が起きている時に診てもらえたら分かりやすいし、理解もしてもらいやすいですね😭
    近くのクリニック調べておきます!
    ありがとうございます😊

    • 9月7日