
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらかというと集団の方がよいと思います!
個別だと先生と1対1なので、お友達との関わり方を学ぶには要素が足りないような気がします。
うちの子は集団と個別、計2ヶ所通ってました!時間に余裕があるならそういう利用方法もおすすめです。
子供が通っていた個別療育の事業所は、月1くらいでソーシャルスキルトレーニングがあり、お友達2-3人でグループレッスンも受けられましたよ。

はじめてのママリ
うちも5歳で療育に通っています!
うちの子も同じように友達とのトラブル系なんですが、そういった事を学んで欲しいなら集団がいいと思います!
個別メインだとしても集団の時間があるところかな~と
年長だと騒いでる子に引っ張られるのはやはりトレーニング必要だと思うので、障害の重さとかは同じくらいの療育がいいと思いますが集団が良いのかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やっぱりお友達と実際接した方が良いですよね…
引っ張られるのもトレーニングが必要になるのですね💦集団の療育に見学に行って相談してみます!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり個別だとお友達との関わりは難しいですよね…ソーシャルスキルトレーニングもある個別があるのは良いですね!
まだ調べ始めたばかりなので見学に行ってみます!