もうすぐ三ヶ月になる息子が、ミルクを飲んだ後にすぐ寝るのは普通でしょうか。タミータイムや絵本の時間が取れず、他の赤ちゃんと比べて息子が寝すぎているのか心配です。
あと少しで三ヶ月なんだけど
3ヶ月ってミルク飲んだあとに寝るのは普通なのかな。
いつもミルク飲んだ後寝るし抱っこしてたら永遠寝るからタミータイムとか絵本読んであげる時間とかどこでしていいかわからん🥲ミルク飲んで床に置いた時に機嫌良かったらタミータイムとかおしゃべりするけど
他の赤ちゃん見てたらミルクの後寝落ちせずに機嫌いい赤ちゃん見たりしてるから息子寝過ぎ??ってなる
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
寝る子は寝ますよ〜!!
普通です☺️
私の娘も3ヶ月頃、今でもミルク飲んだ後そのまま寝たりなども多いです!
たまにご機嫌に起きてる時に遊んでます!
はじめてのママリ🔰
ミルクや母乳飲んでる終盤はよくうとうとしてました😂
寝かしつけずに寝てくれてラッキーって思ってました!
はじめてのママリ🔰
うちも今3ヶ月ですが
めちゃくちゃ寝ます!
1日16時間くらい寝てます😂
寝てくれるなら寝てもらうが1番だと思ってます😂
ママリ
寝てくれるなんて羨ましいでしかないです!!夜に支障がないのであれば寝てくれるにこしたことないです🥲💗
早く寝ろーーーって戦ってます😮💨
コメント