子育て・グッズ 生後8か月の赤ちゃんの体重が増えず、1か月半で120gしか増えていないことに悩んでいます。離乳食は150〜200g食べていますが、ミルクを飲ませた方が良いか、3回食にするべきか相談したいです。 生後8か月 体重の増えが良くない😱 1か月半で120gしか増えてなかった まだ7.9キロ。 よく食べるけどその分動くから仕方ないよなぁ 離乳食150〜200食べる、食後のミルクはなし ミルク飲ませた方がいいかなぁ。 それかもう3回食にするべき? 最終更新:9月3日 お気に入り ミルク 離乳食 体重 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ うちもその頃から増えが緩やかになりましたよ! そういう時期だと思います💦 8ヶ月〜1歳1ヶ月の間で400gくらいしか増えてないです😅 でもよく食べるし元気です! 9月2日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 離乳食後のミルクもあげた方がいいですよね? 特に欲しがることはないです。見せたらくれ!といいますが、、 9月3日 はじめてのママリ うちはその頃そこまで食べませんでしたが、食後すぐには飲んでなくて 7時ミルク 9時半頃離乳食① 12時ミルク 16時ミルク 18時離乳食② 20時ミルク→寝る って感じでした! 9ヶ月で3回食になってからは 7時離乳食① 12時離乳食② 15時ミルク 18時離乳食③ 20時ミルク になりました! よく食べるなら3回にしちゃってもいいと思います😃 9月3日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
離乳食後のミルクもあげた方がいいですよね?
特に欲しがることはないです。見せたらくれ!といいますが、、
はじめてのママリ
うちはその頃そこまで食べませんでしたが、食後すぐには飲んでなくて
7時ミルク
9時半頃離乳食①
12時ミルク
16時ミルク
18時離乳食②
20時ミルク→寝る
って感じでした!
9ヶ月で3回食になってからは
7時離乳食①
12時離乳食②
15時ミルク
18時離乳食③
20時ミルク
になりました!
よく食べるなら3回にしちゃってもいいと思います😃