※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

もうすぐ1歳の息子がいます。朝200g、昼夜は250g以上食べれています。ま…

もうすぐ1歳の息子がいます。

朝200g、昼夜は250g以上食べれています。
まだミルクも3回350mlほど飲んでますが体重が全く増えません💦

この状況で1歳でミルクは卒業しても平気でしょうか?

コメント

ゆき

1歳になる頃から体重の増えは緩やかになってくるので、食事をしっかり食べれていて体重が減っていなければ卒業しても大丈夫だと思います。
息子も体重は増えていませんでしたが、離乳食(特にお米やパン等の炭水化物)をしっかり食べれていたので1歳になる頃に卒ミしました。

ママリ

1歳でミルク卒業しました!
フォロミとかもしてません!
よく食べる子で体重も順調っったので💦
念のため小児科に受診したついでに、ミルク辞めても大丈夫か確認したの覚えてます☺️

ママリ

今の時期は体重増えないのが普通かなと思います🤔
7ヶ月から保育園に通っててミルクも相談しつつ今は夜200mlだけで、あってもなくてもいいかなって感じですが体重は9ヶ月ごろからほとんど変わってないです!
たくさん食べるけどその分たくさん動くし夏なので汗もたくさんかくし💦
減ってなければ何の問題もないし、むしろミルクと離乳食で栄養過多になるかもなのでどんどん減らしてっていいと思います!

ママリ

平均体重からやめていいと思います!