※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

ママ友のお家に遊びに行き、おもちゃがたくさんだしてある状態でした。2…

ママ友のお家に遊びに行き、おもちゃがたくさんだしてある状態でした。
2時間くらい一緒にとても仲良く遊んでいたのですが、突然家主の子がそのおもちゃは触らないでといい、これは大事なんだねーといい娘は一つ目は納得したのですが、エスカレートしあのおもちゃも触らないでこのおもちゃも触らないでといいはじめました。
ママ友はえーそれもだめなの??〇〇ちゃんこれも触らないであげてくれる??と娘が遊んでいたおもちゃで遊ぶのをやめさせました。
ジュースでも飲もうかと一旦収集がついたのですが、私がきてもらう側なら、来てもらったこに出ているおもちゃで遊ぶのを辞めさせることはしないなぁと思いました。あれもダメこれもママなら〇〇ちゃん来ても楽しくないからもう遊べないよ?大事ならちゃんとしまって置かないと?一緒に仲良く遊ぼう?と声をかけると思います。でもこの声かけだと娘の意思を守ることはできていないのかと考えました。

皆さんならどうやって声をかけますか??

また、帰りに娘にママ友の子おもちゃ貸してくれなかったね。意地悪だったよね。と言われて、うーん確かにそうかもなぁと思ってしまった私もおり、うまく返事をすることができずなんだかモヤモヤしてしまいました。



コメント

はじめてのママリ🔰

触って欲しくない物は出しておかないでーって感じですね🤣
私が来てもらう側だったら、もし触られたくない物があるなら先に隠しておくし、出してある物は娘ちゃんはいつでも遊べるんだからお友達に貸してあげな、仲良く出来ないならもうお友達に遊びに来てもらえないと娘を説得します🤔
なので、そのお家にはもう2度と行かないです🤣
娘には、オモチャ貸してもらえないと悲しい気持ちになるよね?娘ちゃんはオモチャ貸してあげられる優しいお姉さんになろうね☺️とか言いますかね🥹

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうですよね🙇‍♂️
    私が娘に厳しくしすぎなのかと思いましたが、そう育てられてきたので同じように声かけしてますが同じ気持ちの人がいてよかったです!
    そこのお家にはいかないようにします🙇‍♂️

    • 2時間前
あじさい💠

結構難しい議題ですよね‼︎
私ならですが、自分の娘には「貸してもらえないの悲しかったね。でもママ友の子ちゃんのおもちゃだからねー。」と、決定権はお友達の方にある物なんだよね、と伝えるかなぁと思いました。

ママ友さんにはままりさんが書いてるような声掛けをして欲しいな、とも思いますが、言えないですよね〜💦💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    あるあるなんですかね🙇‍♂️そうなんですよね🙇‍♂️貸してもらう側なので、娘もあれもダメこれもダメといわれて悔しくて泣いてて辛い思いをさせてしまいました😭

    • 2時間前
ニャン太郎

うちもそれされました💦
向こうのママは、笑ってるだけ。。

結局、楽しくなく帰りましたが…
次遊んだ時は普通だったのですが
それから私はその子の家に行っていません😅

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうですよね🙇‍♂️そのあと機嫌が治ったのかまた一緒に遊んでましたが、帰りに嫌だったと言ってきたので、娘にかわいそうなことしたなぁと思ってしまいました😭

    • 2時間前
みー

うーん、うちもこの間ありました💦うちに遊びにきて貰っていて、触られたくないっていうかなっておもちゃが2.3つあったんですが、うっかりしまい忘れており、それは誕生日プレゼントでもらったばかりのおもちゃでして💦
息子がこそっと私にいってきたので、
誕生日プレゼントでもらったばかりだからごめんね、いいかな?としまいました💦
他のものはそういった事はなかったのですが。
反対に違う子の家に遊びに行った時も、言われたことありましたね。
5歳ってそういう時期なのかなと思いました。
全部触っちゃだめならだめですが、大事なおもちゃもあるだろうし、そういう気持ちを親として理解してあげるのも大切かなと思います。
意地悪だったよねと子供に言われたら、もしかしたらおじいちゃんおばあちゃんがくれた大切なおもちゃなのかもしれないね。と、見えない気持ちを汲み取れるような優しい子になってほしいのでそう言うかなと思います。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    大事なものが少しあるのはわかるんですけど、さっきまで一緒に遊んでたおもちゃをあれもいやだこれもいやだって感じになっちゃって😭娘が一緒に遊べるおもちゃはなくなってしまって、それはさすがに一緒に遊ぶ空間としてわがままかなぁって...ママ友注意してよっておもいました😭

    • 1時間前
  • みー

    みー

    全部が全部は嫌ですよね😥
    さすがにそんななら私ならもうお友達呼べないよって怒りますね😥

    • 1時間前