
手芸の得意かた、ベビー服手作りについて教えてください!当方手芸は全く…
手芸の得意かた、ベビー服手作りについて教えてください!
当方手芸は全くの初心者です。
生地はダイソーのハギレで、確かインド綿100%と書いてあったもので、かぼちゃパンツを作りました。
買ったときから硬めだったんですが、洗えば柔らかくなるのかと思って、水通しもせずに作り始めました。
出来上がってから軽く水通ししたら、ごっわごわのガッチガチになってしまいました!
これは今から柔らかくすることはできるのでしょうか?
そもそもベビー服の生地には向いてないのでしょうか?
ベビー服向き(9カ月すぎでかなり動く子)で、初心者でも扱いやすい生地ってどんなものになりますでしょうか?
他にも初心者でも作りやすい服などあれば教えてください!(男の子です)
- たに🔰(生後9ヶ月, 3歳6ヶ月)

はじめてのママリ
今の時期ならローンとかブロードあたりが使いやすいと思います!
生地をくしゃっとしてみて硬い生地は大体硬いまんまだと思います💦
縮むので水通しは必ずしてから縫ったほうがいいです!
コメント