※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳 在宅保育したことある人 している人に聞きたいです!もうかなり体力…

2歳 在宅保育したことある人 している人に聞きたいです!

もうかなり体力おばけなのですが
ずっと遊んでますか?😭😭

遊ぶか食べるかの繰り返しで
1時間ごとに遊ぶ食べるを繰り返します、、、

こちらの体力が削られるし休まりません、、

下の子もいるのでなおさら、、


こんなもんですか、、?

もう辞めて、、、ってなって疲れていると
不満そうなのも可愛そうです、、


皆さんどうされてますか?

支援センターは2人連れて、上の暴走を止められず
他の子に迷惑かけたらと思うと行けないので
難しいです、、、

コメント

ママリ

2歳が1番大変ですよね😭😭私も下の子見ながら2歳の自宅保育だったので、ほんと大変で毎日しんどかったです😭もちろん可愛い時もあるんですけどね、、2人連れて外行くのもそれはそれで疲れますよね😭きっと皆さんそんな感じだと思います😔

私もずっと相手するのはしんどかったので、適度にほったらかしつつ自分はドラマ見てました😇あと夫が休みの日は必ず1人時間もらってます!

はじめてのママリ🔰

うちは児童館にお世話になってます(笑)
意外と静かに遊んでてくれるので助かってます‼️
家で遊ぶより体力使ってくれるし、楽でいいですよ😊