
皆さんの旦那さんはパパ会しますか?夫がパパ会してる度に羨ましくなりま…
皆さんの旦那さんはパパ会しますか?
夫がパパ会してる度に羨ましくなります。
学生時代の友達と子ども同士の歳が近く、パパ同士子連れで遊んでいるのが楽しそうでいいなぁと思います。
まだいない友達もいるそうですが子どもを考えているようで、プチ経験として一緒に遊ぶ事もあるそうです。
反対に私の友達は子持ちどころか誰も結婚してません。
話も合わないし、子連れで遊ぶなんて夢のまた夢です。
友達にも子どもは得意じゃないから預けてきてと言われてます。
ママ友も0ではないですが、夫のように昔からの友達と今度は子連れで遊ぶようになった人が羨ましいです。
パパ会してる日はフリータイムなのでありがたくはありますが、やっぱり独身と既婚の壁を感じて子抜きで友達と会っても楽しくないです。
パパ会をする月は有給で休日調整してくれるので、家族時間が減って寂しいという訳ではないです。
昔からの友達と同じタイミングでライフステージ進んでるのが羨ましいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
パパ会っていうワードはじめて聞きました!
うちの夫は友人と子連れの付き合いはしてないですよ😅

ままくらげ
職場内のチャット?掲示板?にパパ会があって子育て情報を共有してますね☺️
夫は職場の様々なグループの飲み会に誘われてて、パパ会メンバーもいるみたいです。
私も友達はずっと独身の子ばかりで疎遠、むしろ人付き合いはもう面倒だなと思ってるので
入園入学などにまつわるあらゆる情報を、夫がパパ会メンバーから仕入れてきてくれて助かります😂
後輩さんが近くに住んでるらしいので、子供を連れて遊べば良いのに〜(私は家でのんびりお留守番)とすら思ってます🤭
-
はじめてのママリ🔰
あっ我が家もそれもあります!職場でもパパ仲間が多いらしく情報過多な位です😂
一緒ですね😭
面倒なのは分かります〜でも矛盾してますが寂しくはなりませんか?
私は自宅保育なのもあって寂しくて💦
お願いすればお出かけしてくれるかもしれないですね!
うちの子どもも楽しそうです☺️- 1時間前
-
ままくらげ
敢えてパパ会コミュ入るだけあって確かに情報過多ですよね!😂
長年の人付き合いに疲れちゃって、今は家族と実家・義実家以外とは殆ど会ってないんです😭
1人で趣味を楽しみつつ、ママリでママトークするのがちょうど良いです✨
ママリさんも上手く息抜きできると良いですね☺️- 1時間前

はじめてのママリ🔰
うちは夫は子ども連れて友達と遊ぶ事全くないです!大人だけで飲みに行ってます笑
ちなみに私も友達と会う時は子どもいない方が全然楽しいです🥹
ライフステージが全員同時進行はないですからね😭
ミドサーですが20代は特にバラバラだったのでお気持ちわかります🥲
その時期ってそれぞれ思う所あると思うのですが、思いやり持て合えたらライフステージに関わらず友達は続くと思います🥹今も続いてます✨
いずれ足並み揃いますよ❣️
-
はじめてのママリ🔰
お互い大人だけでお付き合いされてるのですね✨
子どもが同席してると色々大変で話したいことも話せないのはありますよね💦
分かってくださって嬉しいです🥲
思いやりを持って今は細く長く繋がっていたほうがいいのかもしれませんね…!
いつか足並みが揃う日があったらいいなぁ…励ましてくださってありがとうございます😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
うちの夫も友人も多忙なのでなかなかみんなで日程を合わせることはできないですが、年に1,2回は子連れで学生時代の友達と合うことはあります
パパの友達は子持ちが多く、ママリさんの友達は子持ちどころか未婚が多いということは、年の差婚されたのですかね
年の差婚ならライフステージの違いはこの先もずっと続くと思います
年の近い子連れ同士で遊びたいなら、やはりママ友からスタートして友達になるほうが早いと思います
-
はじめてのママリ🔰
グループで会うとなると特に日程調整が難しそうですよね🥹
歳の差はないんです…。
多分私の友達は結婚したとしても晩婚タイプなので子どもをつくったとしても一回りは年齢差が開きそうです。
古い友達とお互い子連れで〜と、ないもの欲しがっても仕方ないですよね。
ママ友作るしかないですよね🥲- 1時間前
はじめてのママリ🔰
すみません、パパ会は勝手に私がそう呼んでるだけです😂
子連れのお付き合いはされてないのですね!