※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうきち
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘が食事をあまり食べず、量について悩んでいます。半分食べれば良いのでしょうか。いつ頃からたくさん食べるようになるでしょうか。

生後7ヶ月の娘がいます。
もうじき8ヶ月になるのですが
なかなか量を食べてくれず悩んでいます。
2回食もやってます。
味をつけたり
単品ずつだと食べないので材料混ぜたりしてるのですが
量を食べません。
半分くらい食べれば良しとしていいのでしょうか…
いつ頃になったらたくさん量を食べてくれるのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

その子によりますが、ミルクや母乳を結構飲んでいたら、食べない子もいます

まなかなママ🧸

うちの子も全然食べず作った半分以上は処分することがしょっちゅうでした。なので、ほぼミルクのおまけくらいの練習感覚で、栄養をとってもらうという考えはやめていました。
面倒になり一食飛ばす日もよくありましたよ。笑
でも少し早めに形態をあげると急に食べ出すようになりました。
確か9ヶ月ごろからほぼ軟飯をあげてた気がします。

なん🔰

丁度娘ももう少しで8ヶ月になります!
娘の場合は、ミルクの量を減らしたら食べるようになりました✨
最初は、食べませんでしたが、何日か続けると離乳食を食べるようになりました!!
後、フルーツが好きみたいで毎食1品はフルーツを入れるようにしてます🍏

  • ゆうきち

    ゆうきち

    減らすときは
    ミルクのトータル量は無視してましたか?

    • 9月2日
  • なん🔰

    なん🔰

    完全無視ですね!
    私も最初はミルクを飲まないとーっと不安感が強くありました💦
    でも、思い切って減らすとみるみる娘が食べてくれるようになりました!
    なので、2回食からはミルク量を気にしないようにしました😊

    娘が大きくなってる、元気があるならいいかっと今なら思えるようになりました✨

    • 9月2日
  • ゆうきち

    ゆうきち

    離乳食をあげる前のミルクを
    減らすってことですかね?

    • 9月2日
  • なん🔰

    なん🔰

    うちは
    7時 ミルク180
    11時 離乳食
    15時 ミルク150
    19時 離乳食
    20時 ミルク180
    のスケジュールです!

    離乳食後のミルクなしで、その間のミルクも少し少なめです!
    もう少ししたら、寝る前ミルクもやめようかなあっと思ってます!!

    • 9月2日
  • ゆうきち

    ゆうきち

    離乳食後のミルクって
    あげなくて大丈夫なんですか?
    様子見でやってみようかなー🤔

    • 9月2日
  • なん🔰

    なん🔰

    絶対にあげないといけないって事じゃないので、しっかり離乳食を食べれて、体重増加に問題ないのであれば、大丈夫ですよ!
    早い子は、11ヶ月で卒ミする子もいるみたいです🍼

    もし不安でしたら、離乳食後のミルクを減らすでもいいと思います!
    最初からなしにするのもお子さんがきついかも知れませんし😊

    • 9月2日