※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうきち
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘がいます。もうじき8ヶ月になるのですがなかなか量を食べ…

生後7ヶ月の娘がいます。
もうじき8ヶ月になるのですが
なかなか量を食べてくれず悩んでいます。
2回食もやってます。
味をつけたり
単品ずつだと食べないので材料混ぜたりしてるのですが
量を食べません。
半分くらい食べれば良しとしていいのでしょうか…
いつ頃になったらたくさん量を食べてくれるのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

その子によりますが、ミルクや母乳を結構飲んでいたら、食べない子もいます

まなかなママ🧸

うちの子も全然食べず作った半分以上は処分することがしょっちゅうでした。なので、ほぼミルクのおまけくらいの練習感覚で、栄養をとってもらうという考えはやめていました。
面倒になり一食飛ばす日もよくありましたよ。笑
でも少し早めに形態をあげると急に食べ出すようになりました。
確か9ヶ月ごろからほぼ軟飯をあげてた気がします。