※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

一番下の子が小学生になるタイミングで仕事をする予定ですが、子どもた…

一番下の子が小学生になるタイミングで仕事をする予定ですが、子どもたちが学童嫌だ!ママずっと家に居て!と不意に何度も言います🥺
学童や園の預かり保育は一度も利用したことがありません。きっとどんな場所か分からないから不安というのもあると思います。
私だってずーっと専業主婦でいいならそうしたいけど😂

まだパート求人を少し見る程度、まだ1年以上時間はあります。子どもたちがそれまでに気持ちが変わっていればいいのですが💧
親子共に都合のいい仕事と考えたら小学校の給食調理員か学童の先生になるくらいしか🤣

同じように子どもたちは嫌だと言ってたけど、いざ学童行ったら楽しい〜みたいになったお子さんいますか?
また反対に利用し始めてからやっぱり学童嫌だ〜みたいなお子さんについても、どうして嫌なのか理由聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

家もやだ〜って感じでしたよ😭
でも月日が経つと学校と同じで
行かないといけないって認識になって
あまり文句言わなくなりました!

何がやだかと言うと人数多すぎて
騒がしい、長時間になるとやる事が
なくて暇らしいです!🤔