
コメント

ママリ
よく会う人ならもっと会うこともあると思うので、細々と続いてる関係なのかなと思います。
お友達が子持ちになると子連れで会うことも増えるのかな?とは思います。
旦那に預けられるかはその家次第だと思います😂

はじめてのママリ🔰
我が家は月1で独身友達と遊ばせてもらってます😂
旦那に預けたり、子供連れて行ったり、ぜんぜんふつうです🙆♀️
旦那さんが単身赴任の今は、3週間に1回自宅に来てもらって子供寝かせたあと晩酌に付き合ってもらってます😂
子供できてもかわらず会えるのはありがたいですよね🩷
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
月1で遊ぶ方もいらっしゃるんですね✨
お家に来てもらったり子連れでも嫌な顔されないのは羨ましいです!
素敵なお友達がいらっしゃるんですね🥰- 2時間前

はじめてのママリ🔰
え!多いと思いません💦
その遊んでる子に言われるんですか?
その子の周りの子持ちが遊べなくなったからそう言ったのかな、、、?😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱ多くないですよね?😂
その子に言われてて、子持ちの友達は私だけみたいです!
おばあちゃんと暮らしているし、子持ちになったら友達とは遊ばなくなるってイメージが強いんでしょうか…?- 2時間前

めめ🔰
全然多くないと思います!
話題の面から、子持ちの人は子持ちに声掛けがち&遊びがちで、私は相手から連絡あれば全力で調整しますが、こちらから独身の友達を誘ったりはしないので(特に1:1)、そう言う意味じゃないですかね?
あんまり子持ちからは誘われない、的な😀
その場合、子持ちになったらもっと頻繁に会うようになる気がします💓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
多くないですよね💦
なるほど、そういう見方もありますね🫣✨
恥ずかしながら私は仲良いママ友がいないので独身の友達をいつも誘ってます😂
友達にとっても子持ちは私だけみたいです。
友達が子持ちになるか分かりませんが少なくとも結構先になりそうなので歳の差がありそうで…でもありがとうございます😭- 2時間前

momo
県外に住んでるならだけど
近くに住んでる子だと
月イチペースで会います笑
全然多くないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
月1は凄いです!近いのは良いですね✨
全然多くないですよね🫣- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
子持ちでも会う人ならもっと会いますよね🫣
まさに中学からの友達です。
子持ちなのによく遊んでくれるよね…嬉しいけど家大丈夫なん…?みたいによく言われるので、年1位どうとでもなるよって気持ちになったんです😂
家次第なのですね💦
友達が出産するかどうかまだ分からないですが結構先になりそうなので、残念ながら子連れで遊ぶには歳の差がありそうです🥲