※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お仕事

現在、正社員時短勤務をしてます。子供2歳児と小学生の2人です。下の子2…

現在、正社員時短勤務をしてます。
子供2歳児と小学生の2人です。

下の子2歳児がよく風邪や体調崩して仕事の休みが多く
周りの目など気を遣い疲れてきました。
仕事復帰して半年が経ちますが、平均して月3日くらい休んでます。有給40日あるのでなんとか大丈夫です。
仕事自体は、楽ですが通勤片道1時間なので疲れてると2人送迎したり平日寝かしつけまでワンオペなのでつらいです。
カレンダー通りお休み
1日5時間勤務
月給が28万手取り23万くらいです。ボーナス手取り30万2回
これなら在宅でテレアポなどの方がいいのでしょうか?
在宅ワークが無いか探してます。
今と同じくらいの給料で在宅、もしくは、近所でパートどう思いますか?
通勤時間が体力と時間がもったいないように感じます。
しかし、給料は今より下げるのきついです

コメント

♡♡

パートや在宅でも同じ給料になるならば転職もありかなと思います🤔
ただ個人的にはパートだと最低賃金のところも多いですし、5時間勤務で手取り23万はパートだとなかなか見かけないです。
時給高いとなると土日祝出勤や有資格の仕事が多い印象です👀
在宅勤務もコロナ禍以降、未だに人気なので狭き門になりつつもスキルや資格を活かしてならば有りかなと思います🙆‍♀️

  • ままりん

    ままりん

    やはり給料と同じは、難しいですよね。
    今の会社でフルタイムになると月給手取り31万くらいになります。
    いま、辞めるの勿体無いですが通勤考えたらフルタイムかなり難易度高い生活になりそうです。
    学童に朝7時半に行ってもらい、保育園に7時くらいに送りの生活です

    • 1時間前
スポンジ

パートで同じ給料は資格持ちでないとかなり無理だと思います。
時給1000円として28万稼ごうと思ったら完全フルタイムで、ボーナスも絶対そんなでないですし下がること間違いなし。