※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

保育園に行かせて良いか迷ってます。1歳の息子が土曜日から熱が出て咳…

保育園に行かせて良いか迷ってます。1歳の息子が土曜日から熱が出て咳・鼻水・鼻詰まりがあった為昨日朝一に小児科に連れて行きました。風邪と診断されました。今朝は36.8度、まだ少し咳をしています。薬は朝と夕方に飲むものを処方されお昼はなしです。一応有給は結構残っているので休みは取れますが復帰してまだ1ヶ月経ってない状態で昨日も仕事を休んで今日も休むのは…と考えてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

今朝の熱がないなら行ってもいいと思います。
保育士してますが正直その位の症状の子全然来てくれてます。笑
確かにお家でゆっくり過ごす(体調悪い中集団生活に合わせるのは正直大人でもキツいと思いますが)方がいいには決まってますし、保育園に来ても移して移されての繰り返しなので治りきらないんですよね。
でもお仕事もありますし、そのための保育園でもあるのでお母さんがそれでも良かったら全然預けていいとともいますよ!
病児保育なども活用するといいかもしれませんね!

はじめてのママリ🔰

かかりつけの先生は、夜もしっかり眠れていて食欲もあって遊ぶ元気もあるなら登園させていいよと言ってくださるので毎回そうしてます😊

はじめてのママリ🔰

熱が下がってから24時間経過してるなら預けていいと思います!
でも咳してる状況で預けられるお子さんはちょっとしんどいかもですね😭
外遊びとかする可能性があるなら尚更💦

また、治りきらない状況で保育園に行かせることでぶり返して呼び出し電話がきたり、数日後にまた熱が出たりして、結局また休まなきゃいけない!という可能性もあります💦
ちょっと無理して登園しちゃったせいかぶり返して、結局当初より長く休むハメになったこと、何回もあります笑
私なら今日もう1日休んでから行かせます😊