※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳娘の睡眠時間が短すぎて辛いです。最近20時半に寝て夜中の3時頃起き…

2歳娘の睡眠時間が短すぎて辛いです。

最近20時半に寝て夜中の3時頃起きてそこからもう寝ません。
しばらくゴロゴロした後リビングに行って遊びたいと癇癪を起こします。
その後2度寝させようとしても絶対に嫌がって寝ません。
お昼寝は保育園で2時間半くらいしているみたいです。

産まれてから平均よりも睡眠時間が短い子でしたが、最近酷すぎます。

私が不眠もちなのでほとんど寝られず辛いです。
どうしたらいいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園行ってるならしょうがないですよね、、
もう2歳ならお昼寝なしで
リズム整えて上げたほうが夜まとまって
ねるかな?と。

ままり

夜寝る時間をもう少し遅くするのはどうでしょうか?

活動時間が増えるので、疲れて睡眠時間が増える可能性もありませんかね?