※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

採卵後1週間半経っても痛みが続いています。痛みはマラソン後のような筋肉痛とチクチクした感じで、特に横向きになると感じます。OHSSの症状はないのですが、長引く痛みについて病院に行くべきか悩んでいます。どうでしょうか。

採卵後の1週間半経っているのに、痛みが引きません。
上手く表現できないので、イメージで痛みを伝えさせていただきます。わかりづらいかもしれません。

採卵4日後くらいまでは、数分〜20分くらい子供を抱っこすると、マラソンを走った後に横っ腹が痛くなるような、お腹が筋肉痛のような攣るような痛みプラス採卵した場所がチクチク痛みました。

マラソンを走ったような痛みは消えてきましたが、チクチクする痛みななんとなくずっとあり、寝る時に横向きになると下になってるところがチクチク痛み出します。
チクチクする痛みは、抱っこしてるしてない関係なしに、不定期に、思い出したようにチクチクっ!と、やってきます。

OHSSの症状の例にある、お腹がパンパンとかはないです。

こんなに採卵後の痛みが長引くことありますか?
我慢できる痛みで感覚的には、筋肉痛とかちょっとしたあざがあるような感じですが、なんおなぬ1日通してちょくちょく痛むので煩わしいです。病院は行った方がいいのでしょうか?

コメント

pon

採卵後1週間が一番ピークに痛いと言われました…!私の場合はOHSSだったので2週間くらいして生理が来たらピタッと痛みも止まりました!