
最近、旦那と音楽性が合わなくなってきました。私も旦那も音楽好きで色…
最近、旦那と音楽性が合わなくなってきました。
私も旦那も音楽好きで色んなジャンルのものを聴きます。アラフォーです。
それが、最近旦那が昭和歌謡曲ばーーーーっかり聴きます。
私も好きな物もたくさんあるので、
理解はできるんですが、正直新しい音楽も好きで、
はっきりいうと、おばさんおじさんの声の曲を四六時中聴いていたらなんか自分はもっと老けそうな気がして嫌になってきました。
家でも車でも旦那が流します。
おっさんの声は嫌だとクレーム出してるんだけど無視してます…
旦那は脳がだいぶ老化してるんでしょうか?
今まではフツーに海外の最新曲も聴いてましたが、最近めっきり聴きません
- ほし
コメント

はじめてのママリ🔰
そういう時期(ブーム)ですかね!?私もジャンル問わず聞きますが、昭和の名曲よく聞きます😂(20代です)
今これハマってるんだ〜と、一つお気に入りを教えるとかどうですか!?✨

つき
うちの旦那も昭和歌謡曲とか昔の洋楽が好きです!
旦那が20代後半で私が30代前半です。
昔は昔でいい曲がたくさんあるし、昔の流行りが今に来てたりするので、、、、
今はおっさんでも当時は若ければいいんじゃないですかね??
音楽はブームだったりするので、飽きたら最近の曲になるかもしれませんし。
私は昔の曲にロマン感じてます☺️
-
ほし
流行りは回るのもわかってます😂
えーっ😂おっさんの声嫌ですよお🤢
昭和歌謡曲は好きですが、私はどちらかというとビジュアル良くて若い声を聴いて正気を貰いたいほうなので(アラフォーだし)
おっさんおばさんの声とビジュアルはごめんです…- 1時間前

ままくらげ
そんな……昔から昭和歌謡が好き、推しアーティストは男女問わず50〜70代の私はどうすれば😂
逆に最近の音楽はよくわかりません😳
-
ままくらげ
因みに高橋幸宏さんや山下達郎さん、大貫妙子さんなどです。
渋さや落ち着きのある声は良いですよ〜☺️- 1時間前

初めてのママリ
私たち夫婦20代前半ですが、私がご主人と同じで昭和ばかり聞いてます✋旦那は幅広いので洋楽から邦楽多様に聴いてます!
私も旦那と趣味合いませんが、この曲のこの歌詞好きなんよね〜と話してます!
昨日は「そろそろ年齢にあった最近の曲聞いていただけますか」とお願いされました😂嫌です☺️とはっきり答えました笑
ほし
昭和の名曲私も好きです。
けど、おっさんの声、聴き飽きてしまいました…
お気に入りは藤井風です!
あんまり聴いてくれませんねー