
子どもは何歳頃からパジャマのボタンを開け閉めできるようになるのでしょうか。
パジャマとかのボタンは何歳ごろから開け閉めできるようになりますか?
被る方式のパジャマをずっと着せてましたが、前開きデビューしてみました。
案の定上手く閉めれず、練習あるのみですが…
みなさん何歳くらいからできるようになりましたか?
- ままり(生後7ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳になってからできました!
というのも、保育園でのお昼寝が前開きのパジャマに着替えてするためできるようになりました!

ママ
3歳前くらいから自分でやってます☺️家で練習したことはなく、保育園着もボタン無しなんですが、いつのまにかできるようになってました😂
-
ままり
練習してないのにいつの間にか自分でできるようになるのすごいですね!😳
- 9月2日

ふむ
2歳半くらいで突然やる気を出して、最近1人でできるようになりました☺️
-
ままり
本人のやる気が1番ですよね✨
うちも少しやる気になったので練習していこうと思います!- 9月2日

まふ
3歳前からできるようになりました!
園服がボタン有りだったので、
あとはパジャマを大きいボタンのタイプ買って少し練習させたりさせてました!
下の子は上の子をみて私がやるの!(娘が)と言って先日成功させてました✨
-
ままり
大きいボタンでの練習いいですね!
上の子がいると色々上達が早いっていいますよね!うちの下の子もいずれできるようになってほしいです。- 9月2日

ママり
2歳ぐらいです。
親のボタンをやりたがったので、本人のパジャマを前開きボタンに変えました。
-
ままり
2歳、早いですね!😳
うちもやる気があるうちにできるようになって欲しいです。- 9月2日
ままり
なるほど!保育園でもしてもらえるならありがたいですね。
うちも保育園でのお昼寝のパジャマをボタン付きに変えれないか相談してみます🤔