※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の次男が、6歳の兄のことを噛みまくります。兄は優しいので「いた…

1歳の次男が、6歳の兄のことを噛みまくります。
兄は優しいので「いたっ」てなって泣いてでも
「やめてね」と優しく伝えるからか
兄には何をしてもいいと思ってそうな気がします。

保育園では私も同じ保育園につとめているので
様子がなんとなくわかるのですが、
お友達との距離感も特別近いわけではなく
他の子におもちゃとられても怒りも泣きもせず
噛みつきなんて絶対せんタイプやろ!って感じなので
ほんまに兄にだけです。

兄はおもちゃ取ろうとしたり兄が近づくだけで
僕のスペースに入ってくるな!って感じで
すごい威嚇する時もあります。
もちろん、めちゃくちゃ仲良しの時も多いです。

これって次男なりに
兄が特別心開いてる存在とか
兄だから、家族だからとかあるんでしょうか?

コメント