子供用のタンスを一階に置くべきか迷っています。収納スペースがなく、階段の危険を考えると必要でしょうか。どのタンスを選べば良いかも教えてください。
先輩ママさん教えてください〜
子供用のタンス(プラスチックでもなんでも)を購入しようか迷っています。
迷っている理由が一つ!
我が家は幼稚園まで自宅保育になるので、お手伝いをしてもらおうかと思っています。
自分の服は自分でタンスにしまうということ。
今はハンガーにしてましたが、今後大きくなったらたたむという練習もさせたいので!
リビングや水回りは一階だけど、一階に収納を作れず、ウォークインが2階にあります。
なので、一階に息子用のタンスを買いたいんですけど、
まずどれを買えばいいのかわからないということと、
今すでに歩けるけれど、階段降りる時は抱っこなので、
危険回避のためにもやはり、一階にタンスを置くべきですよねー?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
我が家も2階にウォークインがありますが
娘の服は1階にタンス置いてます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちも、プラスチックのタンス?があって
その中に肌着とズボンを入れているんですけど家族兼用なので、息子専用を買いたいと思ってて、でも何が使いやすいかわからず💦
差し支えなければどんなの使ってるか教えて頂けますか?✨
はじめてのママリ🔰
ホームセンターで売ってた物買いました!
カラーボックスくらいの大きさで
引き出しついてる3段の物です🧚