はじめてのママリ🔰
小学生になって様子見てからの方がいいかもです
大人の目のない登下校時羽を伸ばす子も多く、、(トラブル)
知り合いだと何か言いやすいですし、ごじれも大きくなったり。
知り合いじゃなければ学校通してくれるので、こじれにくいです
子供同士の相性、その他の子がからんでもトラブルにならないかなど色々様子見もいいかと💡
るん
わたしは話しかけてもらえるのすごくありがたいので、うれしいです🥹🤍
はじめてのママリ🔰
小学生になって様子見てからの方がいいかもです
大人の目のない登下校時羽を伸ばす子も多く、、(トラブル)
知り合いだと何か言いやすいですし、ごじれも大きくなったり。
知り合いじゃなければ学校通してくれるので、こじれにくいです
子供同士の相性、その他の子がからんでもトラブルにならないかなど色々様子見もいいかと💡
るん
わたしは話しかけてもらえるのすごくありがたいので、うれしいです🥹🤍
「女の子」に関する質問
惚気です!🤣 小2の長男がアイドルの子達を見て みんな可愛いよね!パパはどの女の子が一番可愛い?って 聞いたらパパはママが一番可愛いし大好き❤️ って長男に言ったらヒューヒュー❤️ 2人ともラブラブだね❣️ママよかった…
産み分けできる人、羨ましいなぁ まず子どもができるかどうかのところで戦って1年できてないのにって、すごく羨ましく思ってしまう😢 女の子ほしいけど、産み分けなんて言ってられない! 排卵日前後に確実にタイミング取…
こんにちは。私は6ヶ月の女の子ママです。 レントゲンで股関節形成不全とわかりました。 微々たるものなの1歳までに治る程度で、 病院を受診をする際、あえて言わなくてもいいと言われました。ネットなどで調べると遺伝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント