※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

助けてください…お優しいコメントを書いてくださる方のみお願いします。…

助けてください…
お優しいコメントを書いてくださる方のみお願いします。

私は潔癖症?というかもはや強迫性障害なのかと思うくらいウイルスや菌が怖いです。
今玄関に置いてあるおむつ用のゴミ箱をまとめようとしたのですが、専用の袋がなくなり普通のゴミ袋を使っていたので強度が弱く、ゴミ袋の持っていた部分破れてしまいスポッとゴミ袋ごと取り出すのが難しくなってしまったため、新しいゴミ袋に一個ずつ入れ直していました。
もうゴミ袋ごと取り出せるかなと試したところ失敗してばーーーっと辺りに入っていたものが落ちてしまいました。
汚い話になってしまいますが使用済みの生理用ナプキンも入れていました。
人の体液?とか粘膜とかが私が1番恐れていて頭の中真っ白になってしまったのですがとにかく順番に片付けていき、床も何回拭いたかわからないくらい何度も何度もアルコールで拭き、手も何度洗ったかわかりません。
それでも不安が消えず、怖いです。
調べたところアルコールは見えないタンパク質汚れ?を閉じ込めてしまうことになるから生理などのよごれに良くないと出てきました。
それでまた怖くなり次亜塩素酸が入ったもので掃除し直しましたが、まだ気がおさまらず子どもたちが寝た後にゆっくり気が済むまで掃除しようとおもってます…
同じようなことが起きた時、潔癖ではない方はどれくらいどのような掃除をしたら綺麗になったなと思いますか?
普通の感覚がわからなくてこういうことがあるたびしんどいです…

コメント

ポムポム

とりあえず精神科行った方がいいと思います…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    何かあると毎回こうで、夫もまたやってる…みたいな感じでこれが我が家の普通になっていたのですが、率直な感想をいただけて異常さに気付けました💦
    ありがとうございます。

    • 2時間前
たぬこ

ごめんなさい、立派な強迫性障害だと思います。
かく言う私も汚染恐怖の強迫性障害です。
しんどいと思うということは、結構深刻な状態かなと思います。日常生活に支障が出てるので、できるなら精神科を受診することをお勧めします。
私も一番ひどかった時、ご飯を作るのに2時間とか、洗濯も何度も回すとかはざらだし、なんなら洗面所に何分いた?ってくらい手を洗ってたし、シャワーだけで1時間とか、めちゃくちゃしんどかったです。
不安を打ち消そうと、不安が消えるまでやってしまうと悪化し続けます。
今は普通の人の感覚を聞いても、頭ではわかっていてもやめられないと思うので、ツラいなら早めに受診した方が良いですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    ご自身の経験も教えていただきありがとうございます。
    同じく洗濯機何回も回したり、お風呂で洗い終わっても自分の中のNG行動をしてしまったりすると何度でも洗い直してしまったり、汚いものを触ると10回ほど手を洗っても気が済まないことがあります。
    こういう行動をするのが普通になっていて夫もまたやってる…くらいの感覚になっているので、今回みなさんからこのようなコメントをいただけてよかったです💦
    子どもが生まれてから時間もお金も取られる自分の病院はなかなか行く気になれなかったのですが、深刻さに気づいたので明日早速予約入れてみます。
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

強迫性障害は残念ながら自力でもなおせないので心療内科がよいとおもいます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    自力でどうかできるものではないのですね。
    明日電話して予約を取ろうと思います😖
    気付かせていただきありがとうございます💦

    • 1時間前