
まだ産める年齢で金銭的に2人目以降諦めてる人いますか?何歳になったら…
まだ産める年齢で金銭的に2人目以降諦めてる人いますか?
何歳になったら諦めつくんでしょうか?後悔するのかな…
母や義母、職場の親世代は特に産める時に産もう!(奇跡的に授かればの話です)とものすごく背中おしてくれますが、
母たちの時代と今とでは物価もだいぶ違いますもんね…
お金は後からなんとかなる!3人目いった!という方の前向きな意見も聞いてみたいです。
反対に、現実的にお金のことで諦めたよという方のお話も聞いてみたいです。踏ん切りつけれる気がしません。
24歳26歳で2人産み、1歳半ちがいの年子がいます。
現在私は31歳 子供は7歳5歳半。
小学生になって育児に余裕が出てきて旦那も揺れています。
同じくお金のこと考えたら無理だよな。でも諦めきれないよね。と。
部屋も子供部屋は2つ作りましたが、夫婦の寝室を使ってなくて、もし3人目いてもどうにかなる。とか、環境の面ではクリアなんですが、なんせお金が…お出かけに制限もかかると今いる2人にも負担かな?とか。
迷いすぎてます。産んでよかった、後悔している、産まなくて正解だった。色々なご家庭のお話聞いてみたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰。

はじめてのママリ🔰
3人目以降は私のメンタル面とか考えて産む方向は全くないですが、
まだあと2人くらい産めるよね(若いから)ってよく言われます🙃
3人目考えた時もメンタル面はもちろん金銭的も考えたので、お金が無いなら産みません!
つわりとか産後とか子供が健康で生まれるかも分からないしそこにお金めちゃくちゃいるかもしれないし💦
やっぱりそのへんも考えて妊活しました💦
なるようにはなるだろうけど、お金の余裕は心の余裕にも私は繋がってるので💦

ままりん
うちは3人目作る予定なく作るなら
30歳前に産みたいなーと話してました☺️
19歳、24歳で2人産み今現在28歳で
3人目がもうすぐ産まれます!!
ぶっちゃけ全然余裕なんてないし
これから家も買いたいなと話してた所
妊娠しましたが将来なんてどうなるか
分からないし2人の子供に不自由は
今のとこさせてないし降ろす事は全く
考えて無かったです!!
私も旦那も深く考え過ぎてないから
ってのもありますがお金は自分も
働けばあるし先の事より今の生活が
保てればいいかなって考えです🥹

はじめてのママリ
私は30歳、子供7歳5歳の2学年差です!私も理想は歳の離れた3人目がいたらいいなぁとは思いますが、所詮理想なので現実的に考えたらそこまで産みたいとは思いません。
今いる娘2人にたくさん時間とお金を使ってあげたいので😢
お金に余裕があって専業主婦でも大学3人入れてあげられるくらい余裕だったら前向きに考えるかもしれません!

はじめてのママリ🔰
金銭面で諦めたので後悔はしていないです。私自身が家にお金ないのを知っていたのと下2人いて大変だと思って進学諦めたので同じ思いをして欲しくなくて。
31歳ならまだゆっくり考えてもいいかもしれないですね😌
コメント