コメント
ポン酢
もうすぐ9ヶ月になる娘がいます。
私も周りの方がどうやってお風呂に入れているか気になっていました😫❗️
うちも大人しくしてくれないのでお風呂マットの上にうつ伏せにさせたまま頭はガーゼでお湯を含ませてから泡で洗い、またガーゼを使ってすすいでいます。
体はうつ伏せにさせたまま手や足、背中側を洗って、少しの間だけつかまり立ちをさせてその間にお腹側を洗っています。
あまり回答になってなくてすみません😰
他にいい方法があるといいのですが…😅
ポン酢
もうすぐ9ヶ月になる娘がいます。
私も周りの方がどうやってお風呂に入れているか気になっていました😫❗️
うちも大人しくしてくれないのでお風呂マットの上にうつ伏せにさせたまま頭はガーゼでお湯を含ませてから泡で洗い、またガーゼを使ってすすいでいます。
体はうつ伏せにさせたまま手や足、背中側を洗って、少しの間だけつかまり立ちをさせてその間にお腹側を洗っています。
あまり回答になってなくてすみません😰
他にいい方法があるといいのですが…😅
「お風呂」に関する質問
旦那帰宅後、ご飯食べに行く予定です! 焼肉とか匂いのつく物ではないので、 もうお風呂入れちゃうか迷ってます😫 みなさんだったら、外食後に入れますか? それとも先にいれちゃいますか?🥺 迷ってるので参考までに聞…
家(賃貸)を決めるとき、お互いの収入的に月5万までで探していました。 5万くらいの家はどこも築年数が古くてお風呂やキッチンがタイル。旦那は気にならないと言いますが、私はタイルの目地が生理的に受け入れられず(集合…
昨日の夜お風呂後から生後2ヶ月の娘を抱っこしてると 絆創膏を何日かした後みたいな酸っぱい強い匂いが耳の中からしてきましたいつもミルク後あまり泣かないのですがギャン泣きで💦なんか違和感あるのかな、、 今日はまだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るるみこ
遅くなってすいません💦
回答ありがとうございます♡
気になりますよね💦
もう前みたいにじっとしててくれないですもんね(´∀`;)
お風呂マットあるとやっぱり便利ですか?
バスチェアーならあるんですが待っててもらうぶんには便利なんですが洗うのには不便で💦
ポン酢
そうですよね、私もどんどん進化する子供に合わせて試行錯誤してます💦
うちの娘はバスチェアーにも嫌がって座らず、何かの拍子に頭を床に打ったりしないか心配でマットを敷いています😅
お風呂マットと水でキュッキュッっと言う音を鳴らして遊んでる時もあるので私はあってよかったかなって思いましたよ😄☝🏻