※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みた
産婦人科・小児科

岐阜市で小児科のある総合病院を探しています。岐阜大、長良医療センター、岐阜県総合医療センターの中で、特に評判の良い病院を教えてください。低出生体重児のフォローアップが必要です。

岐阜市の総合病院について(小児科)

来年度岐阜に引越しするんですが、小児科のある総合病院でオススメなのはどこかありますでしょうか。

・岐阜大
・長良医療センター
・岐阜県総合医療センター

この3つで悩んでます。

極低出生体重児で産まれた為
フォローアップで診てもらいたく特に低身長(内分泌)、発達で今の総合病院から紹介状を書いてもらう予定なんですが悩んでおり、評判悪いとこは避けたいな。と思いました。

ご存知の方いらっしゃいましたらコメント下さると幸いです。

よろしくお願いします

コメント

キウイ🥝

息子が早産で岐阜大学病院のNICUに入院していました。
わたし(母親)がバセドウ病なのもあり3歳までフォローアップで診て頂きました!
ほかの病院は分かりませんが、大学病院は看護師さんも先生も親切な方が多く待ち時間などは少しあり子供連れて行くの大変でしたが、大学病院で安心して診ていただけました。
2人目出産予定で、また大学病院にお世話になる予定です!

むぎっこ

娘が熱性けいれん持ちで、何回か県総合医療センターに運ばれました。

が、1日に3回起こしても、その都度自宅に帰らされ、不安と不信感が募りました😢

岐大に変えてからは、当直の先生から、専門の小児科の先生にちゃんと引き継ぎされてましたし、丁寧で今後のフォローもしっかりしていただいたので、良かったです☺️
2回ほど、平日の外来で通院しましたが、小児科はそこまで混雑なく、受付からお会計まで1時間ちょっとで済みました☺️