
突発性発疹について教えてください1歳9ヶ月の子供なのですが、お腹あた…
突発性発疹について教えてください
1歳9ヶ月の子供なのですが、お腹あたりに発疹が出てその後に熱が出ました
発熱があったのでかかりつけ(持病があり大きい病院)に念のため電話したら発疹が先だと突発ではないかなぁ〜なんだろうかねぇ
という感じで持病方面で心配はないかなと思い、かかりませんでした。
次の日の朝熱は37.6くらいでしたが平熱よりは高いですし、発疹が増えていたので念のために近くの小児科に行ったら見た目は突発性発疹っぽいね、突発だと熱はもう出ないで発疹が2.3日かけてもう少し酷くなってくるけど、熱がまだ続くようなら血液検査したほうがいいかもね
と言われました
突発性発疹って熱が出て下がってから発疹ですよね?
そこが違うけどこういう発疹出てから熱のパターンもあるのでしょうか?
あと、お風呂に入った時に発疹がプツプツと感触がありましたが、赤く見えるだけではなく手で触ってもプツプツとした感触があるのは普通でしょうか?
分かる方教えてください😣💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
突発は高熱が数日でて下がって発疹が一般的だと思います。触ってみるとザラザラというかプツプツした感触があります。
一般的な突発はヒトヘルペスウイルスによるものですが、他のウイルスによるウイルス性発疹の可能性もあるかもしれないですね。うちも下の子が突発っぽい発疹でしたが発熱1日で済んだのでそう言われました。
あと手足口病は今年のは手足口だけではなく身体にも出てるって話を見かけました。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
うちの子も一瞬38.2まで行ったんですけど30分もしないで37度台に落ち着きまして、発疹が先だし突発じゃないような気がしているんです💦
突発性発疹じゃなかった場合でも解熱後24時間経っていたら保育園って行かせてもいいんですかね?
突発は解熱後24時間経ってたらいいよと言われたのですが😔
はじめてのママリ🔰
解熱してて、機嫌も良くて,食事も取れているみたいな全身状態が良ければ発疹が残っててもいいと思います☺️