
ここ数年全く使ってなかったクレカから毎月謎に16500円、しかもリボ払い…
ショックがでかいので聞いてください。。
ここ数年全く使ってなかったクレカから毎月謎に16500円、しかもリボ払いで支払われていることに気がつきました。
クレカの会社に問い合わせたところ、支払われたのがかなり昔なので明細がわからないと、どうしても知りたいなら開示申請しろとのことでした。
カードの情報から、2017年に発行したとのことで、不正利用だったらやばすぎると思い開示を求めました。
その後よく考えると、おそらく挙式費用の支払いで旦那と共同で数枚のクレカを利用して一括で支払ったことを思い出し、支払いを逆算しておそらくそうだろうとおもうのですが‥
私は絶対にリボ払いなんてしないし、式場にも一括で!と伝えたのですがなぜこのようになってしまったのかと思い、カード会社に問い合わせたところ、初期設定がリボ払いだからリボが嫌なら変える必要があったとのことでした。
それなら発行当時に伝えて欲しかったということと、最初からリボ設定にしているカード会社になんだか不信感すら覚えてしまいました。悪いのは自分だし、不注意なのはわかっています。
そこで質問なのですが、カード会社の初期設定がリボで分割になっていた場合、式場に一括支払いをお願いしてもリボ払いになってしまうのでしょうか?
どなたか教えてください。モヤモヤが晴れず、旦那にもチクチクと言われメンタル持ちません。。
- ママやん(生後5ヶ月)

♡いいね←しないで下さい😖
そうですね💦
リボ設定されてれば、自動的にそうなります。
最初からリボ設定なとこもまぁまぁあります😣

はじめてのママリ🔰
そうです。母がクレジットを初めてつくりエポスカードがそのようなリボの設定で気付いたらリボが増えて50万くらい支払いがあり驚きました。

ままり
私も過去にありました。
学生のときはじめてつくったカードが初期設定リボ払いでうわーってなりました💦💦

はじめてのママリ🔰
怖いですね💦
勉強になります💦
でも結婚式の費用一括なら結構な金額になると思うので気づかなかったのもすごいですね💦
口座から一気に引かれるのに。
カードは毎月確認する派です。

優龍
よくある話ですね。
毎月、利用料は
把握してます。
気づかないのは
ちょっと、
そちらの方が疑問かな。と思います。
ぶっちゃけ
そういう人への、
罠なので
引っかかってしまったな
という感じです。

ママリ
皆さんもおっしゃってますが、
最初からリボ登録されているカード会社多いと思います。
気付かずリボになっていたとかママリでもありますよ。
ただ、自身がカード登録して払ったわけではなく、
クレカ出して一括でって伝えたのですよね?
それなら担当してくれた方が間違えたのかな?って思いますが、
私もカード端末で操作することありますが、リボって2段階踏まないとその登録できないので、
なかなか間違えないと思うのですよね💦
しかも高額でしょうからサインしてますよね??
カード会社によっては、
一括で支払った後に、
支払いがかが大きいのでリボにしますか?ってメールも届くくらいですから、そのタイミングで、
主さんがリボ選んだのでは?と思います。。。
こちらのボタンは1回押すとリボに切り替わるので😱
コメント