※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

【ジュニアシートについて】4歳(99cm、14kg)の上の子にジュニアシートの…

【ジュニアシートについて】

4歳(99cm、14kg)の上の子にジュニアシートの購入を検討していますが、みなさんはシートベルト斜めがけor 3点どめどちらを使用していますか?🤔

斜めがけはベルトが首にかかるのが怖く、3点どめを買うつもりでアカチャンホンポにいきましたが、店員さんに「身長が100cmを超えると3点どめベルトを外さないといけないからすぐに使えなくなる」といった話を受け、結局決めきれずに帰ってきてしまいました🥲

車は毎日乗っていて、週末は遠出することも多く、高速を使う機会も多いです!

コメント

yin

同じ身長くらいで斜めがけのものにしました!
こんな感じのシートベルトカバー買いました!

ままり

4歳のときはまだ両肩止めでした😊
5歳になって斜めがけにしました!

ゆずなつ

うちの下の子は、3点どめのタイプを使ってます!

はじめてのママリ

斜めがけの3点式使ってました!
3点どめとおっしゃってるやつが5点式ですよね🤔?肩と腰の!
上の子が切り替えたときは古い規格だったので体重と月齢だけ満たしていればよかったんですが、その頃で97cmでした!
我が家もよく遠出はしますが特に問題なかったです!
今出てるコンビのものだと肩パッドもついてます😃

はじめてのママリ🔰

斜めがけ使ってます。
ブリタックスレーマーのキッドフィックスアイサイズにしたので、首や胸部を保護するパッドついてます🙂

はじめてのママリ🔰

小柄なので1歳から使える5点止めの物を使っていて最近15キロこえたので斜めがけの3点止めの物に替えました!