
コメント

はじめてのママリ🔰
私もずっとここ3年5.4〜5.6をさまよっています・・・💦
6%行かなきゃ大丈夫だよ!と、
医者に言われたましたが😅
私も食後眠いのはヘモグロビンA1cのせいなのかは不明です🧐
はじめてのママリ🔰
私もずっとここ3年5.4〜5.6をさまよっています・・・💦
6%行かなきゃ大丈夫だよ!と、
医者に言われたましたが😅
私も食後眠いのはヘモグロビンA1cのせいなのかは不明です🧐
「運動」に関する質問
2歳9ヶ月、来週発達検査を受けます。 発語と運動能力の遅れがきになり、来週発達検査を受けることになりました。内容も気になりますが、練習したりせずにありのままがいいと聞くので何も調べずにいこうと思っています。 …
【臨月の過ごし方ってどんな感じですか?】 昨日臨月に入りました。 先週の検診ですでに2450gあり、私は体が小さいのでかなりお腹もデカくて、 お盆明けごろからすでに歩くのもきついし座ってる体勢もすごくきつくてなる…
37週5日の初マタです! かなり体がしんどくできたら早く産みたいなーって気持ちがあるのですが 36週の検診でエコーだと頚管短いし安産かもね!早くうめそう!と言われていたんですが 37週の子宮口チェックで子宮口が思っ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママやで
コメントありがとうございます🥺ᩚ
一緒ですね😭
6いかなきゃ大丈夫なんですね🥺
わたしも医者に相談した方いいのかなと思ってたので少し安心しました😢
食生活だいぶ乱れてるし運動もしてないのでそれも関係ありそうですが😅
食後眠いですよね、、!
因果関係不明ですね笑笑